ギャラリー

  • ドレス再び

    いろいろイベントも再開されつつあるようで、オケージョン系のドレスやワンピース、スカート等のリメイクも増えつつあります。 コーラスがご趣味のお客様、後ろのファスナーが閉まらなくなったとのことでした。既視感のあるドレス、、、確かコロナ前にも幅出しのご相談を受けました。 h・・・

  • 変わったオーダー

    2023.07.16

    オーダー

    肩サポーターを作って欲しいと電話がありました。作ったことありませんのでとお伝えしましたが、どこにも売ってないので困っているとのこと。 冬は左の商品を使ってたそうですが、夏用の素材で作りたいそうです。 それで見本を参考にしながら、接触冷感のTシャツを買って裁断し右を作り・・・

  • またバッグ作成

    これは2枚のワンピースを持ち込まれました。お客様には切り替えのイメージがすでにあります。 ネームも外して付けています。 写真の色が悪いですがこの2枚を利用しています。

  • またまた服をバッグに

    またまたバッグ依頼です。捨てられない昔の服をリメイクしても着るのか着ないのか、、素材も硬いし、重いし、流行遅れな感じもするし、、。リメイクも費用がかかるから新しく買った方が、、しかし今あるこの服はどうする、、と逡巡されるのです😅 そんな方はバッグに作り替える事は意外に決心がつきやす・・・

  • テーラードをノーカラーに

    久しぶりにテーラードジャケットをノーカラーにリメイクです。何年か前よく依頼を受けました。 サマーウールの軽いテーラードジャケットです。すでに衿を外して完成した状態です。 最初の形はこれです。こう見ると重たく感じますね。普段使いしたいのに衿があると利用しずらかっ・・・

  • 塩沢紬でワンピース

    2023.07.05

    オーダー

    着ている人よりたぶん見た人が😅涼しく感じる塩沢紬の着物。洗い張りしてワンピースにお仕立てしました。 生成りに近い色味に細かなドッドが全体に入っています。洋服の生地ぽく利用しやすいです。着物としてもよく着用されたので洗い張りしてもシミもところどころ見られましたがお客様は「気に・・・

  • スカートを結婚式用ワンピースに

    ロングスカートを利用してワンピースの作成です。このふんわりした軽さと光沢のある差材を利用して結婚式に参列する時のドレスにしたいとのこと。 スカートの長さが90センチ近くあり、着用する人の身長が150センチないそうなのでそのまま丈を利用します。お客様にはイメージがすでにありそ・・・

  • 絽の着物で2枚

    2023.06.23

    オーダー

    前あきロングワンピースと、残った布でベストを作りました2枚ともお客様のデザインイメージがすでにありました。とても華奢な方で衿もとも詰まり気味にし、ウエストの切り替えもベルト以外に最初からギャザーを入れてボリュームを出しています。 ちょっと下に着ていらっしゃるものとは合わない・・・

  • より大胆に?サンドレス

    あ、先生!あいかわらず素敵な立ち姿。ウォーキングの講師をなさっていて、いつも通りエイジレスです😅 夏の一枚に、着るのも洗うのも便利なサンドレス。ポリエステルですが暑さは感じません。 最初はこんな感じのデザインでした。この肩出しがどうにも着にくい・・・

  • 着物地のシンプルワンピース

    2023.06.16

    オーダー

    着物の幅をそのまま利用しています。 模様をどこに置くかのみ思案してほぼ真っすぐ仕立てです。(といっても模様がどこにいてもイメージ変わらなさそう。。)衿ぐりはラウンドネックにして後ろに1個にボタンで開閉します。袖は5分袖です。 透けないし涼しいです。下にレギンス・・・