オーダー
-
コム・デ・ギャルソン好きのお客様ワンピ
みなさんは好きなお洋服ブランドお持ちですか?今は一昔前と違って沢山選べるようになりましたよねぇ~。出店もありますが、ハイブランドからプチプラまで、通販とか、アウトレットなんかで手が届きやすくなったのもありますし、 選択肢が増えてお洋服の渋滞が近年でてきましたねぇ。 しかし、自・・・
-
一反からつくるフルオーダー セットアップワンピース
反物からつくるものは着物ばかりじゃない!そう!!お洋服だって作っちゃう。 というわけで今日は以前フルオーダーでご注文いただいたセットアップワンピースのご紹介。 男物の紬一反でコートとワンピース 「モ日記」でも紹介してますのでそちらもよかったらチェックしてください。→モ日・・・
-
着物の総絞りでジャケット
フルオーダーのご紹介が続きます~。 今回はジャケット! 着物の絞りか~贅沢だな~。 まずは正面~。 縁取り素敵ですよね、これ実は着物の耳を利用して縁取りにしてます。 袖のボタンのところもかわいい~。 クルミボタンになっているんですが、ボタンも縁・・・
-
バティックの夏のワンピースin冬
富山では雪が積もったというのに、 なぜか初夏時に送り出したワンピースのご紹介。 フルオーダーでご注文いただいたんですけど、今回は珍しく布の写真がありますよσ(^_^;) ちなみにみなさん「バティック」ご存知ですか? 簡単に説明すると『インドネシア、マレーシアのろう・・・
-
大島紬のジャケット
着物をジャケットにリメイクし変身させました! っていっても完成した写真しか…!!!!! ごめんちゃい…(ノДT)店長ぉ~~~!! とはいうものの、着こなす方が素敵だからなのか、ブログには 載せたいというわけで仕上がった様子はこちら↓ 大島紬でスタンド・・・
-
割烹着(エプロン) 仕出し屋女将のフルオーダー
今日は師走ムードにぴったりな?割烹着(エプロン)のフルオーダーのご紹介です。 ここ10年くらいご注文をいただいている長年のお客様で お仕事で着用されるので年5~6枚ほど作製させていただいています! 割烹着の形に落ち着いたのはここ2~3年。 それまでは、ノースリーブ・・・
-
大胆なコート
この着物を一目見て気に入ったお客様がこれで一重のコートを作りたいとオーダーされました 着物で見てたら派手だなあと思っていましたが形になってみるとそうでもない。 簡単にたためるし、かさ張らない。さっそく10月のご旅行のお供になります
-
絞りの着物でブラウス
ほとんどおまかせのブラウスです採寸はしましたが仮縫いなしです 絞りの着物をほどいてアイロンをかけて持っていらっしゃいました。 布の耳を使うのもくるみボタンに耳を利用するのもこちらの勝手にしましたが効果ありでした その上サイズがぴったり! お客さんと・・・
-
大島着物で何作る?その1
大島の着物で何を作るかをよく相談されます 全体に持ってくるといかにも「着物服」の感じで皆さん躊躇されます。 いつも着用できて気軽なのはパンツかなあとワイドパンツやがウチョパンツなどをお勧めします。 大島の張り感もワイドパンツにはちょうど良いようです2枚目のガウチ・・・
-
大島着物で何作る?その2
年配の方だと普段着の上にさっと来て行ける前開きワンピース。茶色の裏地をパイピングにしてポイントカラーにしています 親子で着用をされたい方は赤のファスナーがポイントでリバーシブル仕立てのコート 地味な方を娘さんが着用されるとか・・ あとよくあるのは・・・